~~~~~~~~~~~~
 命の声を聴く自己尊重トレーニング

「ほめ日記」講座




★「自己尊重感こそ人権意識〜命を輝かせる法則『ほめ日記』〜」
・日時 :2025年7月27日(日)13:00〜14:30
・会場: 屋久島町役場本庁
・講師:有園あつこ(認定インストラクター)
・対象: 屋久島町市民、保護者(一般募集あり)
・定員: 60名
・主催: 鹿児島県教育庁かごしま県民大学中央センター
    生涯学習課学習推進室
    (099-221-6604)

★さつま町PTA父親母親学級
『自分をほめると子どもが変わる!〜今日から始める「ほめ日記」〜』
・日 時:令和7年7月15日(火)18時30分~2時間程度
・会場:さつま町役場 別館 大会議室
・講師:上井七穂(認定インストラクター)
・対 象:PTA保護者(小学校・中学校)・教師・その他関心のある方
・問い合わせ先:さつま町役場 社会教育係
        0996-26-1842

★曽於市保健委員会 講演
『自分をほめると子どもが変わる!〜今日から始める「ほめ日記」〜』

・日時: 令和7年7月29日(火)15時〜16時30分
・会場: 曽於市文化センター
・講師:上井七穂(認定インストラクター)
・対象: 保護者・養護教諭・先生方
・問い合わせ先:財部南小学校 0986-75-1110

★「ほめ日記」で自己尊重感を高めて輝こう!
令和7年度 男女共同参画セミナー
「自分を磨く☆パワーチャージセミナー」
全5回の3回目

・日時:2025年8月2日(土)10:00~12:00
・鹿児島市男女共同参画セミナー
・講師:有園あつこ(認定インストラクター)
・定員:30名
・無料
・鹿児島市内在住の方、通勤・通学の方
・詳しくはコチラから
https://www.city.kagoshima.lg.jp/shimin/jinken/danjokyodo/nyumon.html



★霧島市 令和7年度公民館短期講座
・講座名:自己肯定感を高めるトレーニング~「ほめ日記」講座~
・回数 :全5回
・会場 :富隈地区公民館会議室
・講師:上井 七穂(認定インストラクター)
・日時 :10/3、11/7、12/5、1/9(第2)、2/6(第1金曜日)
     19時~20時30分 (各回)
・定員 :20名
・問い合わせ先:霧島市社会教育課 学習支援グループ
        0995-55-1376

★薩摩川内市立小・中・義務教育学校教頭会自主研修会
・「教頭先生も同僚の先生たちも子どもたちも学校に行くのが待ち遠しくなる『ほめ日記』講座」
・日時 :8月18日(月)15:00〜16:30
・場所 :セントピア(薩摩川内市勝目町3944-3)
・参加者: 薩摩川内市小・中・義務教育学校教頭及び教育委員会指導主事等
・❋連絡先: 川内市立川内北中学校 伊堂寺教頭先生(TEL 0996-23-4164)
・講師: 有園あつこ

 「ほめ協会」鹿児島支部の講座へのお問合せ・お申込の方は以下にメールしてください。
メールアドレス:  aburibinchou01077★gmail.com    (★を@に変更して送信してください)